結婚式場 ベルセゾン:営業の久保です。
今日は披露宴の映像について紹介します。
人生の晴れの日《結婚式・披露宴》の思い出を振り返る時には
DVDやブルーレイでの映像記録がおすすめです!
私もかれこれ10年ほど前に結婚式を挙げたのですが
当時披露宴の記録としてフォトアルバムは撮ったものの
映像を残していませんでした。
(私の時代はブルーレイなどなく、VHSのビデオでしたが・・・)
映像が残っていれば結婚記念日などに夫婦で見たり
または子供と一緒に見る事も出来ますし、
新婚当初の気持ち!?に戻れたりしますよね。
フォトアルバムと一緒に映像も残しておけば良かったと
今になって少し後悔してます。
フォトアルバムを見ても当時を思い起こせるのですが
主賓の方の挨拶や友人余興、スピーチでの内容などは
断片的にしか記憶として留められず
年が経つごとに記憶も薄れていってしまします。
そういった意味では当日披露宴なの模様を映像で残しておくと
主賓の方がどういう挨拶をしてくれたのか、
友人がどんなスピーチ、余興をしてくれたのか、
自分たちが中座している時間に友人がどんな表情で過ごしてくれていたのかなどを
鮮明に思い起こしてくれます。
お二人にとって
人生最良の日を映像記録として残してみてはいかがですか。